chako Blog

最近NotionとCanvaにハマってる在宅ワークOLのゆるいブログです。

3年在宅ワークをしているOL心掛けている5つのこと/やる気を継続して「仕事ができる人」になろう

こんにちは。

 

3年間在宅ワークを続けている社会人9年目のOLが

在宅ワーク時に心掛けている5つのことを紹介します。

 

ウィズコロナの時代に、既に出社されているひともいれば

在宅やリモートなど働き方を変えた人もいると思います。

 

そんな後者の人たちにとって、まだまだ不慣れな環境で頑張るには

どうしたらよいか、心掛けていることを私なりにまとめてみました。

 

  1. タイムマネジメント:自分のスケジュールを管理して、仕事とプライベートのバランスを取ること。
  2. 場所の確保:専用の作業スペースを確保して、仕事と生活を分けること。
  3. コミュニケーションの保持:チームメンバーや上司とのコミュニケーションを維持すること。
  4. 健康維持:適度な運動や健康的な食生活を心がけること。
  5. 設備の整備:適切なデバイスやソフトウェアを用意して、仕事に必要なリソースを整えること。

 

タイムマネジメント

:自分のスケジュールを管理し、仕事とプライベートのバランスを取ること

 

家だからといって、だらだらと仕事して「あれ、もう18時?」なんて言って

バタバタと夕飯づくりなど家のことをしていては、

せっかく通勤時間が削られた有意義な時間も台無しです。

 

職場でも家で仕事するのでも、時間管理はきちんと行いましょう

 

 

✔場所の確保

:専用の作業スペースを確保して、仕事と生活を分けること。

 

おすすめはやはり、仕事する場所と生活する場所を分けることです。

 

寝室やキッチンの近くで仕事しなくてはならない場合でも、

*きちんと仕事机と長時間座っても疲れない椅子を用意する

*できればパーテーションも置く

ことで集中できます。

 

視界にベッドが入るとどうしても寝たくなってしまいますからね・・・

 

✔コミュニケーションの保持

:チームメンバーや上司とのコミュニケーションを維持すること。

 

家だからと言って、ずっと一人で作業しているわけではありませんよね。

仕事はお客様や一緒に仕事する人がいてこそのものです。

常日頃から、会えなくてもチャットやオンライン会議などで(できれば顔を見ながら)

コミュニケーションをとることを心掛けましょう

 

私は毎日Zoomでオンライン会議をし、毎日やることを報告しています。

 

✔健康維持

:適度な運動や健康的な食生活を心がけること。

 

いうまでもありませんよね。

在宅ワークともなると長時間座りっぱなしの状態も続きます。

 

座りっぱなしがどう健康に害を及ぼすのか、こちらになります。

座るという姿勢は、基本的に前かがみになります。すると、身体を支えるための「抗重力筋(こうじゅうりょくきん)」という背筋が緊張して、筋肉の中の血液の流れが悪くなり、筋肉中に疲労物質がたまります。それが痛みになり、その痛みが筋肉の緊張を誘発させて、肩や首のコリなどに繋がる、という悪循環に陥ってしまうのです。スマホを使用しているときは特に前傾姿勢になり、巻き肩になりがちなので注意が必要です。

在宅ワークで長時間座りっぱなしになることが増えました。身体に負担をかけない姿勢や座り方を教えてください。 | くらしにプラス | エステー株式会社

 

私は30分以上同じ姿勢にならないように、適宜座り方を変えたり、極力昼休みは近くの神社まで散歩したりしてます。

 

また、散歩がてらスーパーへ行き、できるだけ栄養が摂れる食事が作れる食材や季節の食材を買って帰ったりしてます

 

✔設備の整備

適切なデバイスやソフトウェアを用意して、仕事に必要なリソースを整えること。

 

先ほどの仕事する環境や健康面での話と関連しますが、

おすすめは昇降デスクを用意することです。

 

 

 

腰・背中への負担軽減や運動不測の解消、そして集中力もあがります。

もちろん慣れるまで時間が必要ですし、既にデスクがある方は導入が難しいかもしれませんが、もし導入できそうでしたら検討してみてください。

 

あとはオフィスチェア

 

 

実際に座って確認できそうならその方がおすすめです。

 

私が導入して一番よかったものは、オフィスワゴンです。

これ導入するだけで収納力上がりましたし、上に軽く一時的にものが置けたりするのでとっても便利です。

鍵付きなら大事な書類の管理もできますね。

 

 

 

あとはぜひ観葉植物も置いてみましょう。

緑があるだけで目や心が癒されます。

観葉植物が難しければフェイクグリーンも検討してみてください。

 

 

 

今日は以上です。

 

ここまで読んでくださり有難うございました♪

 

仕事疲れを取ろう!効果的なハンドケアを紹介

こんにちは。

 

私たちは毎日、パソコンやiPad、その他作業をする中で

手をよく使っていると思います。

 

けれどその手を、きちんをケアしてあげていますでしょうか

 

動いている中で、手から腕、そして体全体へと、知らず知らずのうちに疲れがたまっていっています

しかし、疲労感を感じにくい場所でもあるので、定期的に、こまめにケアしてあげる必要があります

 

ここでは仕事中の疲れに効いて、しかもすぐに押せる手のひら・手の甲のツボを紹介していきます。

最後にケアをするのにおすすめのアイテムも紹介するので、ぜひ読んでいってください*

 

目次

  • ツボの注意点2つ
  • 手のひらのツボ
  • 手の甲のツボ
  • ケアにおすすめのアイテム

 

✔ツボを押す際の注意点2つ

 

1.ツボを押す際一つのツボを押すのに6秒かけ、呼吸を意識する

 「3秒かけてゆっくり押し、3秒かけてゆっくり戻す」が基本です。

 できるだけ、おなかの底から息を吐き、息を吸いながら力を抜くのがポイントです。

 

2.痛すぎず、ちょうどよい力加減で

 くぼみの部分を押してみて、じーんと痛気持ちいい程度に押すのがポイントです。

 そこにツボがあるので、よく確認してみましょう。

 

 また、人によって若干場所が異なるみたいなので、場所の画像は参考程度にし、

 自分で確認するのがよいです。

 

✔手のひらのツボ

①肩・首の凝りに聞く後渓(こうけい)

手を軽くにぎると小指側にできる曲がりジワのふくらみの先端にあります。

 

②倦怠感や自律神経のバランスを整える労宮(ろうきゅう)

手をグーにした時に中指の先端が手のひらに当たるところにあります。

③イライラしたときに効く心穴(しんけつ)

中指の第一関節の真ん中にあります。

④胃痛、胸やけ、下痢など消化器系の不調時に効果的な胃腸点(いちょうてん)

中指を内側に曲げたとき、指先が接する点から手首に向かった中間地点にあります。

 

⑤暴飲暴食・下痢に効く魚際(ぎょさい)

手のひらと手の甲の境目にあり、親指の第二関節の下のへこんでいる部分にあります。

 

✔手の甲のツボ

⑥頭痛、目の疲れ、肩コリなどに対処できる「万能のツボ」、合谷(ごうこく)

親指と人差し指の骨が交わった所から、やや人差し指よりのへこんだ所です。

 

⑦背中・首・肩こりに効く商陽(しょうよう)

人差し指の爪の生え際、そのすぐ外側(親指側)にあります。

 

⑧首・肩こりに効く少択(しょうたく)

小指の爪の付け根の外側にあります。

 

⑨目の疲れに効く小骨空(しょうこっくう)

小指の第一関節の中心にあります。

 

⑩腰痛に効く腰腿点(ようたいてん)

人差し指と中指の骨の分かれ目と、薬指と小指の骨の分かれ目。片手に2点あります。

 

✔ケアにおすすめのアイテム

 

▼ツボ押しの手助けアイテム

 

ツボ押し棒 

 

 

 

マッサージボール

 

 

▼マッサージしたら保湿するのも忘れずに!

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

 

副業を始めてから変わったこと。

 

こんにちは。

 

久しぶりの投稿になりました。

 

最近では趣味のイラストを提供したりなど

少しずつ副業を始めてます。

 

そこから変わったことについてですが

  1. 毎日朝起きるのが楽しくなった
  2. 本業以外にも収入があることに少し安堵している

 

です。

 

 

 

1.は、やはり趣味の延長ということもあって

「今日はどんなイラストを描こう」「どんなイラストが人気なんだろう」

と積極的に調べています。

 

おかげで時間がたつのがあっというま。笑

 

2.ですが、本業だけではなかなか稼げないor収入UPが見込めないことが多い時代でしょう。

そうなってくるとやはり隙間時間にどれだけ副業で頑張るかで変わってくると思います。

(光熱費も高騰していることですし・・・)

本業以外にも収入あれば、もしライフスタイルの変化があったとしても、柔軟に対応できるのではないかなと思います。

 

 

 

 

もし迷われている方や、本業の都合上副業ができない方は

まずポイ活から始めるのはおすすめです。

 

特に楽天会員など、ふるさと納税をすればよりお得になります*

 

 

2023年、何か新しいことにチャレンジしてみたい!という方は

是非試してみてください。

 

【原状回復不要】【DIY不要】賃貸物件で楽にすこぶる快適な在宅ワーク環境を整える

こんにちは!

今日は私の在宅ワークの環境についてです。

 

皆さんデスク回りは何か工夫されてますか??

 

よくYouTubeやインスタでDIYしておしゃれにデスク回りをアレンジされてる方

見かけますが本当に尊敬します。。

 

私は手先が器用ではないのでDIYしたくないし

賃貸マンションなのでミスして下手に壁などに傷つけたくないし・・・

 

そんな私と同じお悩みの方に、おすすめのアイテムがあるので紹介させていただきます。

 

===目次===

 

 

デスク全体

全体としてはこんな感じ。

一応ケーブルは後ろで整理して見えないように心がけてます。

 

あと引き出しユニットの上にPC2台立てかけてます。

右側の存在感抜群のやつがPS5です。

 

(仕事終わったらすぐPS5起動します。ゲーム大好きです。

ロケットリーグやGTA5やってます。^^)

 

iPad

 

iPadはイラスト練習などのために第9世代を使ってます。

あとPC+もう一つ大きめの画面で見たいときに使ったりしてます。

 

とにかくコスパ抜群! 

家でしか使わないのでWi-Fiモデルです。

 

 

イラスト描くならこのフィルムがおすすめです。

紙みたいな書き心地♪

 

 

モニター

 

モニターないとゲームできませんよね?←完全に在宅ワークの話から脱線してます。

このモニター、ゲーミングモニターなのですがそこまで値段かかりませんでした。

だけど仕事やゲームしてても動きは問題なく、買って良かったです!

 

 

 

モニターアーム

 

 

モニターアーム付けて世界が変わりました。

 

固定された感があって、小規模の地震があったくらいではびくともしませんでした。

しっかりしているのに高さや角度調整がしやすい!!

 

これ全力でお勧めします。

 

ただ取り付け方法の説明書がわかりにくいかも・・・

YouTubeで詳しい取り付け方なんか紹介されてます^^

 

 

Bluetoothキーボード・マウス

なるべくケーブルは減らしたい!と思いBluetoothキーボードとマウスを探してました。

 

さらにテンキー付きでピンクのBluetoothキーボードが欲しくてこちらにしました。

3台までBluetoothに接続でき、会社用・自宅用PC、iPadを接続させてます。

切り替えも割とスムーズにできてます!

 

このマウス、インスタでよく見かけると思いますが、人気の理由がわかりました。。

形がコロンとしててかわいいのはもちろんですが、接続早いし、

クリックする音が静か&クリックするときの感触が病みつきになる。笑

 

PCスタンド

ねじで簡単に調整できます♪

安定感抜群で全然ずり落ちてこないし、初めてPCスタンド買いましたが

これはおすすめです。

 

デスクライト

 

形がとってもかわいいIKEAのワークランプ。

ベージュの色味のこういった形のランプが欲しくて速攻買いました。

デスクに挟んで固定します。

 

 

ケーブルトレ

 

引き出しユニットの写真にありましたが、デスクにケーブルトレーを設置して

整理しきれなかったケーブルを置いてます。

 

 

引き出しユニット周辺

後ろ側だとケーブルが汚いですが、IKEAの引き出しユニット使ってます。

 

こちら磁石でいろいろくっつけることができます!

 

↓こんな感じ

 

 

 

 

横には山崎実業のティッシュケースやキングジムのファイルボックスをつけてます。

 

 

 

引き出しユニットの後ろは・・・

 

マグネットでくっつける電源タップで、置き場所に困らずに済みました♪

PCやら充電器、PS5の電源を挿してます。

 

 

 

こんな感じです。

なるべくマグネットやデスクで固定できるものを選び、必要最低限のものをチョイスしてます。

 

参考になればうれしいです^^

 

 

結局のところ朝活ってどうなんだろう。

 

 

こんにちは。

 

皆さん一度は聞いたことがある”朝活”。

 

よくオシャレなVLOGやインスタのストーリーなどで

朝活をされている方を見かけますよね。

 

(片手にコーヒーを持ってカフェで仕事・・・とか。←偏見?)

 

私も朝活に憧れた一人でしたが、

「私、これやってて意味あるのかな?」と思い始めました。

 

私なりに感じたことを書いていきたいと思います。

 

目次

 

なぜ意味あるか疑問に感じたか

理由は2つあります。

1つ目は、割と不規則な生活リズムだからです。

仕事であったり家の都合などにより中々決まった時間に寝て、早く起きるということが難しい傾向にあるからです。

 

2つ目は、早起き(7時)しても朝ぼーっとすることがあり、午後の仕事に影響があるからです。

これは慣れれば良いと思われるかもしれませんが、一応2か月は続けてみました。

年単位で頑張れば朝の活動にも慣れるのでしょうが。。

 

あとは昼寝の時間が長くなってしまうので(15分程度の昼寝じゃ足りない!笑)、

結局適度な時間に起きた方が良いんじゃないかなと思ってしまいました。

 

早起きの習慣がもともとあったり、早起きしても朝の活動に問題ない人なら朝活は向いているなと思いました。

 

それって朝活ハラスメント?

私は建設会社の派遣事務をしていますが、建設業は朝が早く昔から早起きしている上司や周りの人たちは早起きに慣れており、

朝活という言葉が流行りだしてからよく「今時健康のためには朝活だ、朝活!」と言ってましたね。笑

(朝苦手な人からしたら朝活ハラスメントでは・・・?笑)

 

健康=朝活だとは思えません。

人によっては夜型の人もいて、夜のほうが頭がさえる人だっていますからね。

 

 

おわりに

朝活を否定するわけではありませんが、人によって向き不向きがあって

その人にあった生活スタイルがいいんだなと思いました。

 

一概にも朝活が意味ある・意味ない ではなく

その人の生活リズムや遺伝などによっても左右されると思うので

自分に合ったスタイルを見つけること

が大事だと思った今日この頃です。

 

来年は、せめて規則正しい生活リズムを取り戻したいです。。。

 

年末こそ息抜きしよう。忙しい現代人でも出来るリフレッシュ方法🌱

お題「気分転換」

 

初めまして、tie(タイ)と申します。

年の瀬も迫り、今年も残りわずかとなってバタバタしている方も多いんじゃないでしょうか。

 

「あぁ、今年もこの時期がやってきたなぁ。」

「ハロウィンが終わって、クリスマスのグッズが店頭に並んだと思ったら、もうお正月?」

こんなやり取りをしてあっという間に時間が過ぎますよね。

 

日頃から体のケアを徹底していてもこの時期ばかりはできない、、、

 

年明けても、何となく休んだ感じしない人多くないでしょうか?

 

そんな忙しい現代人でも、数秒・数分で出来るリフレッシュ方法です☺️

 

#01.自分の好きな香りを側に置く

f:id:po_ta_to_ch:20221212153631p:image

私のデスクです。

先日買ったスリーコインズのアロマストーン、

安いのはもちろん、数滴垂らすだけで思った以上に香りが長持ちしてくれて

今ではデスク上に置く一軍として大活躍してくれてます◎

 

香りものを持ち運びたい!という方は香水も良いのですが

周りの目が気になるという方には

ハンドクリームやネイルオイルもオススメです。

 

■Shiro サボンハンド美容液

www.amazon.co.jp

 

CHANEL ラクレームマン

www.amazon.co.jp

 

■uka nail oil basic

www.amazon.co.jp

 

 

#02.名言集を読む

 

名言集なら、読書と違って数秒、数分で読み終えられる上に

偉人の言葉に触れることができます。

「あぁ、こういう考え方もあるのか。」と考えの幅が広がり、違うものの見方ができますので

名言集を少しでも読むことをオススメします。

 

リフレッシュとまではいかないかもしれないですが

少しでも気分転換にはなるのかなと思い紹介させていただきます。

 

オススメのサイトは「Kakoshiru」というところです。

探したいキーワード(例えば「人生」「恋愛」「仕事」など)を検索すると

関連する名言が出てくるので、今悩んでいる状況を検索してみると

心に響く名言が見つかるかもしれません😊

https://kakoshiru.com

 

名言集も、通勤時間やお昼休みの合間にちらっと覗いてみてください👀♪

 

番外🐰

お気に入りの香りスペースです。

f:id:po_ta_to_ch:20221212151746j:image

ここまで読んでくださり有難うございました。